Hitotsubashi University Library Database List

Hitotsubashi University Library Database List  >
【 Purpose 】 Newspaper articles / News

Results:27 items

Display:

American Antiquarian Society Historical Periodicals Collection Series 1-5

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language English
Subject Sociology / History
Description
1684年から1912年までの北米の植民地、南北戦争、 戦争統合期までの歴史・宗教・文学・文化・生活・風俗に関する貴重な古書史料の雑誌アーカイブです。

※データベース名をクリックするか、データベース名の横にあるチェックボックスをオンにして、ご利用ください。

SITE040

The Economist Historical Archive

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News / E-journals
Language English
Subject Economy / Management
Description
創刊以降のThe Economistをオリジナルのページイメージで提供するデータベース。全文フルテキスト検索の他、記事欄や発行日等による絞り込み検索、号毎の閲覧などができます。
【収録年】1843-2020(2022年2月4日現在)

SITE058

Eighteenth Century Journals(18世紀定期刊行物データベース)

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News / E-journals
Language English
Subject Social science / Humanities
Description
約1685年から1820年までに印刷された貴重な雑誌にアクセスできるデータベース。18 世紀の社会、政治、文芸のあらゆる観点を網羅している。すぐ廃刊になってしまった雑誌もあり、長くて数年間続いた雑誌が大半となっている。しかしこれらの雑誌には当時のトピックが豊富に取り込まれており、植民地生活や、地方・農村での出来事、さらにフランス革命、アメリカ独立戦争も触れている。また、ヨーロッパ全土の文学やファッションの評論、政治的議論、ロンドンにおけるコーヒーハウスでのゴシップまで、興味深い記事が満載となっている。このうち、本学では Module I (Newspapers and periodicals, 1693-1793, from the Bodleian Library, Oxford)が利用可能。

SITE063

Financial Times Historical Archive

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language English
Subject Economy / Management
Description
創刊以降のFinancial Timesをオリジナルのページイメージで提供している。全文フルテキスト検索の他、記事欄や発行日等による絞り込み検索などができます。【収録年】1888-2021(2022年7月14日現在)

SITE078

iJAMP

  • -
  • -
  • Off-campus access unavailable
  • Concurrent sessions: 2
  • Details
Purpose Newspaper articles / News / Others
Language Japanese
Subject Social science
Description
中央省庁・地方自治体の政策動向や、政治、行政、経済、事故などに関わるニュースを速報するインターネットの行財政情報サービス。当データベースは国際・公共政策大学院により提供されています。

SITE092

The Japan times Archives

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language English
Subject General / History / Information science
Description
日本で最も古い歴史を持つ英字新聞The Japan Timesを1897年3月の創刊号から2022年12月まで収録するデータベース。「ジャパンアドバタイザー」(1913-1940)、「幕末期のジャパンタイムズ」(1865~1866)も収録。

SITE181

Lexis+

  • -
  • -
  • Off-campus access available (with ID/PW)
  • -
  • Details
Purpose Recommended databases / Overseas articles / Newspaper articles / News / Law / Business
Language English
Subject Economy / Management / Law / Politics
Description
米国法を中心に信頼性の高い海外法情報を提供するデータベースです。
米国連邦法および州法、判例、行政規則、各種リステイトメント、法律雑誌、解説書、書式集、ニュース、企業情報、産業情報、人物情報をはじめとした、有益な情報を網羅的に収録しています。

※法学研究科より提供があり、オプション契約としてLexis+が利用できるようになりました。
「Lexis+」では、これまで通りコンテンツの横断検索ができる他、諸機能が拡充されます。詳細はレクシスネクシス 製品サポート情報をご覧ください。

【ガイド(マニュアル・解説動画)】
レクシスネクシス 製品サポート情報

※キャンパス外からは利用できません。ただし、本学に在籍する教職員(常勤のみ)・正規学生(科目等履修生、聴講生等を除く)に限りリモートアクセス可能な個人IDを発行できます。詳しくは以下のページをご覧ください。
リモートアクセス

SITE103

Nexis Uni

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Recommended databases / Overseas articles / Newspaper articles / News / Law / Business
Language English
Subject Social science / Economy / Management / Law
Description
The New York Timesをはじめ、350以上の新聞、450以上の雑誌等から、世界各国のニュース・ビジネス情報、アメリカを中心とした判例・法令、医薬情報等を収録した総合情報データベース。

【ガイド】操作マニュアル(日本語)
     ユーザー登録の方法(日本語)
【収録誌】Nexis Uni>Sources

【ガイダンス動画および資料】
Google Classroomにて、2023年度データベースガイダンスの動画および資料を公開しています。
(学内者のみ。一橋大学Googleアカウントへのログインが必要です。)

SITE116

NII-REO(電子ジャーナルアーカイブ/人文社会科学系電子コレクション)

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Overseas articles / Newspaper articles / News
Language English
Subject General / Humanities
Description
国立情報学研究所(NII)が日本の大学等教育研究機関に対して、安定的・継続的に電子ジャーナル等の学術コンテンツを提供するもの。電子ジャーナルアーカイブと、人文社会科学系コレクションの2つから構成。

SITE121
Purpose Domestic articles / Newspaper articles / News / Free databases / Others
Language Japanese
Subject General
Description
国立国会図書館サーチ(NDL Search)は、2012年1月に正式サービスとなった国立国会図書館の検索サービス。
国立国会図書館が所蔵する資料の全てを探すことができるほか、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館や他の機関が収録している各種のデジタル情報など、多様な機関から集めた各種の情報を統合的に検索できる仕組みを提供している。

SITE007

PressReader

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News / E-journals
Language Japanese/English
Subject General
Description
世界約150か国、7000誌以上の新聞・雑誌を紙面イメージそのままの形で閲覧できるデータベース。最新の新聞や雑誌を発行当日にフルカラーイメージで提供。発行当日含む最大90日間分を収録。 ※このデータベースは、傘寿を迎えた如水会会員の皆様からの寄附金「一橋大学後援会傘寿記念基金」で契約しています。

【ガイド】
クイックマニュアル
詳細活用方法スライド(18ページ)
英語版スライド Quick Start Guide (12 slides)

SITE129

ProQuest ニュース & 新聞

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language English
Subject General
Description
Proquest社の新聞コレクション。以下新聞データベースが横断検索できる。
New York Times
ProQuest Historical Newspapers: Le Monde
ProQuest Historical Newspapers: The New York Times with Index
ProQuest Historical Newspapers: The Wall Street Journal
The Wall Street Journal

※注意喚起 当データベースについて大量ダウンロードとみられる利用があった旨、提供元より報告がありました。こうした行為は、データベースの利用規程に違反することがあります。詳細はこちらをご覧ください。(2020年6月15日)

【ガイダンス動画】
Google Classroomにて、2021年度データベースガイダンスの動画を公開しています。
(学内者のみ。一橋大学Googleアカウントへのログインが必要です。)

SITE132

ProQuest Historical Newspapers: Le Monde

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language English
Subject General / History / Information science
Description
フランスを代表する新聞Le Mondeを、創刊号から2000年まで収録するデータベース。

現代フランス研究のみならず、ヨーロッパ研究、旧フランス植民地の多いアフリカの研究、また、第二次世界大戦後の体制、インドシナ戦争など、20世紀の重要な出来事の研究に広く活用できます。
SITE218

Times Digital Archive

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language English
Subject General
Description
世界的に有名なイギリスのThe Timesを、1785年の創刊号から2019年まで収録するデータベース。
刊行当時の紙面をページイメージで再現でき、全文検索ができます。【収録年】1785-2019(2022年2月15日現在)

SITE183

Web OYA-bunko (大宅壮一文庫雑誌記事索引 Web版)

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • Concurrent sessions: 1
  • Details
Purpose Domestic articles / Newspaper articles / News
Language Japanese
Subject General
Description
評論家 故大宅壮一氏の雑誌専門図書館「大宅壮一文庫」が所蔵する雑誌の記事データベース。
週刊誌、総合月刊誌、女性誌、スポーツ誌、芸能誌など1200種類の雑誌の記事を検索できる。通常の学術雑誌のデータベースには掲載されないような、世相・風俗・事件に関する記事を調べることが可能。

SITE003

WestlawNext

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Overseas articles / Newspaper articles / News / Law
Language English
Subject Law
Description
主にアメリカ合衆国の法情報を総合的に収録するデータベース。判例、法令、行政関連資料、法律雑誌、法律百科事典、弁護士年鑑、ニュースおよびビジネス情報を収録。カナダ法・英国法関連、EU法関係資料も収録。

【ガイド】操作ガイド(日本語)

【ガイダンス動画】
Google Classroomにて、2020年度データベースガイダンスの動画を公開しています。
(学内者のみ。一橋大学Googleアカウントへのログインが必要です。)

SITE154

朝日新聞クロスサーチ

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • Concurrent sessions: 2
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language Japanese
Subject General
Description
朝日新聞の1879年(明治12年)の創刊号から今日まで 約140年にわたる紙面から約1600万件の記事・広告が検索できる新聞記事データベース。2022年3月に「聞蔵Ⅱビジュアル」がリニューアルし、「朝日新聞クロスサーチ」に移行した。

1985年以降の記事は全文検索方式で、テキスト本文を表示して読むことができる。朝日新聞デジタル(一部のコラムなど)や雑誌「AERA」「週刊朝日」の記事も収録されている。

「朝日新聞縮刷版1879~1999」は、発効当時のままの紙面イメージを収録しており、キーワードや発行日で検索することができる。東京本社版のほか、大阪、西部、名古屋本社版、北海道支社版の紙面や、「朝日新聞縮刷版 全国の地域面」も収録している。

また、第二次世界大戦中を中心にアジア各地で特派員やカメラマンが撮影した写真1万枚をデータベース化した「歴史写真アーカイブ」、1923年(大正12年)創刊から1956年(昭和31年)までの2000冊をデータベース化した「アサヒグラフ」、「英文ニュースデータベース」、「人物データベース」、「現代用語事典 知恵蔵」も利用できる。

【ガイド】
朝日新聞クロスサーチの使い方
マニュアルダウンロード

【使い方動画】
朝日新聞DBサポートのYouTubeチャンネルにて、使い方動画が公開されています。

SITE203

朝日新聞 聞蔵Ⅱビジュアル

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • Concurrent sessions: 2
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language Japanese
Subject General
Description
「朝日新聞聞蔵Ⅱビジュアル」は、8/31をもってサービスを終了しました。今後は後継データベース「朝日新聞クロスサーチ」をご利用ください。

SITE004

ジャパン・イラストレイテッド

  • -
  • -
  • Off-campus access available (via Hitotsubashi Authentication System SSO)
  • -
  • Details
Purpose Newspaper articles / News
Language English
Subject General / History / Information science
Description
英文の写真雑誌Japan Illustrated全56号(1963~1977)を収録。「昭和天皇即位特集号」(The Japan Times Enthronement Number)(1928)も収録。

SITE182

JCB消費NOW

  • -
  • ID/PW
  • Off-campus access available (with ID/PW)
  • Concurrent sessions: 3
  • Details
Purpose Newspaper articles / News / Business
Language Japanese
Subject Economy / Management
Description JCBグループ会員の中からランダム抽出した約1,000万会員の属性や決済情報を、個人が特定できない状態の情報へ加工し、統計処理後の数値を消費指数として公開するデータベース(経済学研究科提供)

【利用期間】
2023年3月31日~2023年10月31日

【注意事項】
・学内の方のみ利用できます。ログインのためのID/PWはMyLibraryにログインし「図書館からのお知らせ」欄をご確認ください。
・利用方法、引用については利用規約を必ず遵守してください。

SITE216