Check details on webcat_plus

このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

日本経済の成長と循環
ニホン ケイザイ ノ セイチョウ ト ジュンカン
(日本経済研究篠原三代平著作集 ; 1)

Publisher 東京 : 筑摩書房
Year 1987.1
Authors 篠原, 三代平(1919-) <シノハラ, ミヨヘイ>

Hide book details.

Library Main Building 3rd fl. (Books in Japanese)
BAe:59:1 118008353T



Library Periodicals Annex 1st fl. (Kodaira Classification)
502:90A:1 218017486.



Library Periodicals Annex 1st fl. (Kodaira Classification)
502:90:1 218037370V



IER Library
Ba:379:1 5188289739
4480412018

RCISSS
E22105:Sh67 7196519255
4480412018 1987.1

Hide details.

Material Type Books
Size 383p ; 22cm
Notes 内容:戦前経済成長へのビジョン 日本経済の2つの謎ー成長率と分配率.工業における分配率.戦前経済の高成長と輸出伸長の関係.成長・工業化のダイナミズムー戦前と戦後 日本の工業化ー到達点と諸特徴.戦前工業化過程におけるクズネッツ・サイクルとジュグラー・サイクルー成長循環アプローチ.経済成長論争・在庫論争の問題点.戦後経済20年.戦後経済40年の総括ー世界長期波動のパースペクティブから.戦後の設備投資循環 経済成長と設備投資急進の評価.日本経済は「転型期」にあるかーその論争点を解明する.設備投資中期停滞の論理.設備投資ブームは再来するか.ワールド・リセッションの謎.中期循環はNICs,社会主義国にもある.再投資循環論に反論する.戦後の在庫循環 「流動性」と景気循環.在庫投資と景気循環.わが国の在庫統計の検討. 解題
Subjects NDLSH:日本 -- 経済 -- 歴史 -- 昭和時代  All Subject Search
Classification NDC8:332.106
NDLC:DC51
Language Japanese
ID 0000029509
ISBN 4480412018
NCID BN00952292 WCLINK

 Similar Items