Check details on webcat_plus

このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

方法としての境界 / 赤坂憲雄編
ホウホウ トシテノ キョウカイ
(叢書史層を掘る / 赤坂憲雄編 ; 第1巻)

Publisher 東京 : 新曜社
Year 1991.12
Authors *赤坂, 憲雄(1953-) <アカサカ, ノリオ>

Hide book details.

Library Periodicals Annex 1st fl. (Kodaira Classification)
310:412:1 219202201J



Hide details.

Material Type Books
Size 314p ; 20cm
Contents 境界としての伊勢 : 明治国家形成と「外部」の変容 / 吉見俊哉著
物語文学と分身(ドッペルゲンガー) : 『木幡の時雨』から『とりかへばや』へ / 神田龍身著
境界にたたずむ子ども・老人 : 泣き声に聴く / 森下みさ子著
「旅上」の人/萩原朔太郎 : 「境界」をさ迷う汽車と船 / 長野隆著
祭りにみえる境界 : 宮古のスマウサラ儀礼を中心に / 上原孝三著
古代の都城における境界 : 境界儀礼と都市の風景 / 小林茂文著
物語の境界/境界の物語 : 軒・道ちがえ・河原・峠のある風景 / 赤坂憲雄著
Notes 若い人のためのブック・ガイド: p307-314. 文献等の脚注あり
Subjects BSH:日本 -- 歴史  All Subject Search
BSH:日本 -- 風俗  All Subject Search
NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史  All Subject Search
NDLSH:日本文学 -- 歴史  All Subject Search
Classification NDC8:210.04
NDC8:210.1
NDLC:GB97
Language Japanese
ID 0000053862
ISBN 4788504057
NCID BN07086837 WCLINK

 Similar Items