このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

恐慌論史序説 / 小沢光利著
キョウコウロンシ ジョセツ

Publisher 松戸 : 梓出版社
Year 1984.6
Edition 増補
Authors 小沢, 光利(1944-) <オザワ, ミツトシ>

Hide book details.

Library Periodicals Annex 1st fl. (Kodaira Classification)
517:154 218042116P



IER Library
Bbg:302a 5188078892

1986

Hide details.

Material Type Books
Size 326,24p ; 22cm
Notes 内容:マルクス恐慌論とその展開 「潜勢的恐慌」と「実在的恐慌」との連繋について.『資本論』の形成と「潜勢的恐慌」 「実在的恐慌」への模索ーその端緒段階.「再生産論争」と景気循環論視角ー一八九六-一九一三年.H.グロスマンの「プラン問題」 A.シュピートホフの経済変動論ー批判的再検討 主題の設定とその意義.シュピートホフ『経済変動論』の方法的特質.シュピートホフの「変動論」ー近代景気学史上の位置ならびに形成過程.『経済変動論』の編成原理と因果的「説明」 宇野恐慌論とシュピートホフ
Subjects NDLSH:恐慌
Classification NDC8:337.99
NDLC:DA72
Language Japanese
ID 0000067921
NCID BN01798584 WCLINK

 Similar Items