Check details on webcat_plus

このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

比較政治分析とその方法 / 日本政治学会編
ヒカク セイジ ブンセキ ト ソノ ホウホウ
(年報政治学 ; 1971)

Publisher 東京 : 岩波書店
Year 1972.3
Authors 日本政治学会 編 <ニホン セイジ ガッカイ>

Hide book details.

Library Main Building 3rd fl. (Books in Japanese) 1971 Nb:187:1971 118046161S 比較政治分析とその方法


Library Main Building 3rd fl. (Books in Japanese) 1971 Nb:187A:1971 118046221P 比較政治分析とその方法


Hide details.

Material Type Books
Size 285p ; 21cm
Other titles variant access title:Comparative political analysis
Notes 内容: 政権 西欧における「革新」と政権ー一九六〇年代の道標(岩永健吉郎) レジーム 北欧デモクラシーの構造ー「多元社会」形成に関する比較政治的研究序説(岡野加穂留) 選挙 マレーシアの選挙と政党(萩原宜之) インドの第五回連邦下院選挙(森利一) カルチャー 「断片」社会における人種問題ーラテン・アメリカ、カナダ、アメリカ合衆国の比較論的考察(阿部斉) 計画 地域計画と政治ー日本・西ドイツの比較研究(大原光憲) 方法 現代政治学における比較研究の展開(内山秀夫) 比較研究の展望と課題ー運動と発展と逆説と(井出嘉憲) 学会展望ー一九七〇年(日本政治学会文献委員会) 学会報告 議会制民主主義の制度化過程(杣正夫) 戦後日本のデモクラシーと人間の条件(橋川文三) 戦後日本のデモクラシーと教育問題(大江志乃夫) 戦後デモクラシーと労働運動(清水慎三)
政治発展論から政治変動論へ(内山秀夫) マルクス主義国家論の諸問題(田口富久治) 国際政治システム分析の方法論(関寛治) 現代政治における政治過程論の源泉ーベントリー研究の意義の提起(喜多靖郎) 女性解放の思想構造(水田珠枝) ワイマル共和国におけるドイツ社会民主党と再軍備問題(山口定) IPSA報告(辻清明) 日本政治学会年録(一九七〇年下半期ー一九七一年上半期)(日本政治学会事務局) 日本政治学会規約
Subjects NDLSH:政治学
Classification NDC8:311
NDC6:311
NDLC:A12
Language Japanese
ID 0000078006
ISBN 400028018X
NCID BN0120719X WCLINK

 Similar Items