Check details on webcat_plus

このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

日本語とジェンダー / 日本語ジェンダー学会編
ニホンゴ ト ジェンダー

Publisher 東京 : ひつじ書房
Year 2006.6
Authors 日本語ジェンダー学会 <ニホンゴ ジェンダー ガッカイ>
佐々木, 瑞枝(1942-) <ササキ, ミズエ>

Hide book details.

Library Main Building 3rd fl. (in Japanese)(2 Weeks Loan)
8100:770 110605875X
4894762749

Hide details.

Material Type Books
Size 217p : 挿図 ; 21cm
Contents 日本語の男性を表す語句と表現 : 資料からみる日本語の変遷 / 佐々木瑞枝著
ジェンダーとポライトネス : 女性は男性よりポライトなのか? / 宇佐美まゆみ著
話しことばの終助詞の男女差の実際と意識 : 日本語教育での活用へ向けて / 小川早百合著
談話ストラテジーとしてのジェンダー標示形式 / 因京子著
テレビドラマと実社会における女性文末詞使用のずれにみるジェンダーフィルタ / 水本光美
日本語教材とジェンダー / 渡部孝子著
『源氏物語』とジェンダー : 「宿世」を言わぬ女君 / 佐藤勢紀子著
言語イデオロギーとしての「女ことば」 : 明治期「女学生ことば」の成立 / 中村桃子著
日本におけるジェンダー的価値観 : ヨーロッパ人の視点から / ユディット・ヒダシ著
日本語のジェンダー表現における「私」の揺らぎ / 日置弘一郎著
Notes 参考文献資料: p177-217
参考文献: 論末
監修: 佐々木瑞枝
Subjects BSH:日本語 -- 位相  All Subject Search
Classification NDC9:814.9
Language Japanese
ID 1000106847
ISBN 4894762749
NCID BA77060053 WCLINK

 Similar Items