webcat_plusで詳細を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加

この情報を出力する

書誌のURLを表示

大戦間期日本のリカード研究 / 竹永進編著 ; 福田徳三 [ほか著]
タイセンカンキ ニホン ノ リカード ケンキュウ

出版者 東京 : 法政大学出版局
出版年 2017.2
著者標目 竹永, 進(1949-) <タケナガ, ススム>
福田, 徳三(1874-1930) <フクダ, トクゾウ>
河上, 肇(1879-1946) <カワカミ, ハジメ>
小泉, 信三(1888-1966) <コイズミ, シンゾウ>
堀, 経夫(1896-1981) <ホリ, ツネオ>
森, 耕二郎(1895-1962) <モリ, コウジロウ>
舞出, 長五郎(1891-1964) <マイデ, チョウゴロウ>

所蔵情報を非表示

図書館(本館2階)コード分類和書
3314:97 111084663U
9784588645440

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
大きさ x, 385, 5p : 肖像 ; 22cm
内容注記 大戦間期日本のリカード研究 / 竹永進 [著]
経済学の歴史のなかのリカード : 明治末期から大正初期--一九一〇年前後--の三論文 / 福田徳三 [著]
私の経済学研究の遍歴 : 『経済学大綱』改造社、一九二八年、「序」からの抜粋 / 河上肇 [著]
正統派経済学の頂点としてのリカード : 『アダム・スミス、マルサス、リカアドオ--正統派経済学研究』岩波書店、一九三四年、「第三篇デヴィッド・リカアドオの経済学」より / 小泉信三 [著]
リカードの賃金論 : 『理論経済学の成立』弘文堂、一九五八年、「第四章労賃論」 / 堀経夫 [著]
リカード価値論の基本的諸側面 : 『リカアド価値論の研究』岩波書店、一九二六年、より / 森耕二郎 [著]
リカードの価値と分配の理論 : 『経済学史概要上巻』岩波書店、一九三七年、「第五章デヰ゛ッド・リカアド」 / 舞出長五郎 [著]
一般注記 その他の著者: 河上肇, 小泉信三, 堀経夫, 森耕二郎, 舞出長五郎
参考文献目録: p79-81
件 名 NDLSH:Ricardo, David, 1772-1823
NDLSH:古典学派(経済学)
NDLSH:経済学 -- 日本 -- 歴史 -- 1868-1945  全ての件名で検索
分 類 NDC9:331.44
本文言語 日本語
書誌ID 1001136054
ISBN 9784588645440
NCID BB23088861 WCLINK

 類似資料