webcat_plusで詳細を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加

この情報を出力する

書誌のURLを表示

現地資料が語る基層社会像 : 20世紀中葉東アジアの戦争と戦後 / 笹川裕史編
ゲンチ シリョウ ガ カタル キソウ シャカイゾウ : 20セイキ チュウヨウ ヒガシ アジア ノ センソウ ト センゴ

出版者 東京 : 汲古書院
出版年 2020.12
著者標目 笹川, 裕史(1958-) <ササガワ, ユウジ>

所蔵情報を非表示

図書館(本館3階)コード分類和書
2220:1791 111097968%
9784762966682

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
大きさ x, 280p : 地図 ; 22cm
内容注記 戦時期日本の人口政策論と中国人口問題 / 高岡裕之著
人民に奉仕する身体 / 丸田孝志著
中国農村の中の義務兵役制 / 笹川裕史著
戦争、動員と地域社会 / 山本真著
戦時戦後日本社会と露店商集団 / 中村元著
戦後上海の参議会選挙と「民意」の表出 / 金子肇著
労働教養の誕生 / 金野純著
戦後内戦期の土地改革と農村社会認識 / 三品英憲著
1949年革命前後の土地改革と戦争 / 泉谷陽子著
一般注記 参考文献: 各章末
件 名 BSH:中国 -- 歴史 -- 近代  全ての件名で検索
NDLSH:中国 -- 歴史 -- 近代  全ての件名で検索
分 類 NDC9:222.07
NDC10:222.07
NDLC:GE321
本文言語 日本語
書誌ID 1001183151
ISBN 9784762966682
NCID BC04523359 WCLINK

 類似資料