Check details on webcat_plus

このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

北の内海世界 : 北奥羽・蝦夷ヶ島と地域諸集団 / 入間田宣夫, 小林真人, 斉藤利男編
キタ ノ ナイカイ セカイ : キタオウウ エゾガシマ ト チイキ ショシュウダン

Publisher 東京 : 山川出版社
Year 1999.7
Authors 入間田, 宣夫(1942-) <イルマダ, ノブオ>
小林, 真人(1942-) <コバヤシ, マサト>
斉藤, 利男(1950-) <サイトウ, トシオ>
小口, 雅史(1956-) <オグチ, マサシ>
誉田, 慶信(1950-) <ホンダ, ヨシノブ>
佐々木, 馨(1946-) <ササキ, カオル>
中村, 和之(1956-) <ナカムラ, カズユキ>
長谷, 厳(1962-) <ハセ, ツヨシ>
相場, 達也

Hide book details.

Library Main Building 3rd fl. (Books in Japanese)
2110:1161 111110173G
4634607506 2000.10

Hide details.

Material Type Books
Size x, 224p : 挿図, 地図 ; 19cm
Other titles variant access title:北の内海世界 : 北奥羽蝦夷ケ島と地域諸集団
Contents 北緯四〇度以北の十〜十二世紀 / 斉藤利男 [執筆]
糠部・閉伊・夷が島の海民集団と諸大名 / 入間田宣夫 [執筆]
北海道の戦国時代と中世アイヌ民族の社会と文化 / 小林真人 [執筆]
防御性集落の時代をどうみるか : 南からの力・北からの力 / 小口雅史 [執筆]
蝦夷・北奥と本願寺教団 / 誉田慶信 [執筆]
「みちのく」像の光と影 : その宗教史的アプローチ / 佐々木馨 [執筆]
北の「倭寇的状況」とその拡大 / 中村和之 [執筆]
討論のまとめ / 長谷厳 [執筆]
授業化への一試み : 「参加記」にかえて / 相場達也 [執筆]
Notes はじめに(斉藤利男), あとがき(西村喜憲)
北海道高等学校日本史教育研究会第22回研究大会シンポジウム「北奥羽・蝦夷地世界の形成と地域諸集団」(1998年8月6日,於函館市)の記録を基にしたもの
Subjects BSH:北海道 -- 歴史  All Subject Search
BSH:東北地方 -- 歴史  All Subject Search
Classification NDC8:211
NDC9:211
Language Japanese
ID 1001193115
ISBN 4634607506
NCID BA4261890X WCLINK

 Similar Items