Check details on webcat_plus

このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

国際日本研究への誘い : 日本をたどりなおす29の方法 / 坂本惠, 友常勉, 東京外国語大学国際日本研究センター編
コクサイ ニホン ケンキュウ エノ イザナイ : ニホン オ タドリナオス 29 ノ ホウホウ

Publisher 府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会
Year 2022.3
Authors 坂本, 恵(1954-) <サカモト, メグミ>
友常, 勉(1964-) <トモツネ, ツトム>
東京外国語大学国際日本研究センター <トウキョウ ガイコクゴ ダイガク コクサイ ニホン ケンキュウ センター>

Hide book details.

Library Main Building 3rd fl. (Books in Japanese)
8100:1586 111122607L
9784904575987

Hide details.

Material Type Books
Size 381p ; 21cm
Contents あなたは日本語の文法を知っていますか / 早津恵美子著
日本語にはなぜ挨拶表現が多いのか / 坂本惠著
「すみません」の言外の意味 / 谷口龍子著
依頼のEメール / 谷口龍子, 高垣敏博, 成田節 [ほか] 著
恋を歌う : 古典和歌の豊かな森から / 村尾誠一著
俳句による日本語・日本文化教育の実践 / 菅長理恵著
夏目漱石と近代日本 / 柴田勝二著
村上春樹と東アジア / 柴田勝二著
日本文学とアジアの文学 / 川口健一著
カーティス・パターソン : 箏曲家インタビュー / カーティス・パターソン, 有澤知乃述
「Jポップ」というポピュラー音楽 : 日本の「失われた(経済的)三〇年」の背景 / 水越真紀著
清志郎、原発、お月さま / 橋本雄一著
〈アニメ映画〉に吹く風 : 宮崎駿の仕事 / 今村純子著
翻訳文化と日本語 / 山口裕之著
国語と日本語 / 前田達朗著
標準語と方言 / 前田達朗著
障害者とリテラシー / ましこひでのり著
二風谷におけるアイヌ語・アイヌ文化の継承 / 萱野志朗述 ; 友常勉インタビュアー
日本語学習者の多様化と日本語教育 / 小林幸江著
日本社会と天皇 / 友常勉著
日本の宗教と国家神道 / 島薗進述 ; 友常勉インタビュアー
幸徳秋水と現代世界 : 戦争、庶民、アジア / 橋本雄一著
日本国憲法第九条と戦後体制 / 石川晃司著
戦後言説と冷戦責任 / 岩崎稔著
「教育の機会均等」とは何か / 岡田昭人著
米からコメへ : 日本社会のなかの米 / 野本京子著
東日本大震災後の集落の暮らし : 丸森の町から / 野本京子著
高度経済成長とサラリーマン文化 / 山口裕之著
戦後日本の経済と経営 / 浅川雅己述 ; 友常勉インタビュアー
Notes 読書案内: 各論末
Subjects BSH:日本語教育(対外国人)
BSH:日本研究
NDLSH:日本語 -- 研究・指導  All Subject Search
NDLSH:日本研究
Classification NDC9:810.7
NDC10:810.7
NDLC:KF141
Language Japanese
ID 1001213227
ISBN 9784904575987
NCID BC14112419 WCLINK

 Similar Items