Check details on webcat_plus

このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

人口と感染症の数理はいかに創られてきたか : 個体群ダイナミクスの数学史 / ニコラ・バカエル著 ; 稲葉寿 [ほか] 訳
ジンコウ ト カンセンショウ ノ スウリ ワ イカニ ツクラレテ キタカ : コタイグン ダイナミクス ノ スウガクシ

Publisher 東京 : 東京大学出版会
Year 2022.11
Authors Bacaër, Nicolas
稲葉, 寿 (1957-) <イナバ, ヒサシ>
國谷, 紀良 <クニヤ, トシカズ>
中田, 行彦 (1983-) <ナカタ, ユキヒコ>
竹内, 康博 (1951-) <タケウチ, ヤスヒロ>

Hide book details.

Library Main Building 3rd fl. (Books in Japanese)
4600:760 111125428P
9784130639064

Hide details.

Material Type Books
Size x, 215p : 挿図, 肖像 ; 21cm
Other titles original title:Histoires de mathématiques et de populations
Notes 2008年刊の原著に日本語版独自の2章分を補い、訳注で必要なアップデートを行った増補新版
その他の訳者: 國谷紀良, 中田行彦, 竹内康博
参考文献: 各章末
Subjects BSH:生物数学
BSH:人口
BSH:疫学
NDLSH:生物数学 -- 歴史  All Subject Search
NDLSH:数学的モデル
Classification NDC9:461.9
NDC10:461.9
NDLC:RA191
Language Japanese
ID 1001217590
ISBN 9784130639064
NCID BC18654118 WCLINK

 Similar Items