Check details on webcat_plus

このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

「社会学」としての鶴見俊輔 : 「記号の社会学」の構想と意味の多元性 / 寺田征也著
「シャカイガク」ト シテノ ツルミ シュンスケ : 「キゴウ ノ シャカイガク」ノ コウソウ ト イミ ノ タゲンセイ

Publisher 京都 : 晃洋書房
Year 2024.2
Authors 寺田, 征也 (1981-) <テラダ, マサヤ>

Hide book details.

Library Main Building 2nd fl. (Books in Japanese)
3610:5219 111135725Q
9784771038035

Hide details.

Material Type Books
Size xii, 274, 13p : 挿図 ; 22cm
Other titles variant access title:社会学としての鶴見俊輔 : 記号の社会学の構想と意味の多元性
variant access title:鶴見俊輔 : 「社会学」としての
Contents 鶴見俊輔についての語りの諸類型
鶴見俊輔論の交錯
鶴見俊輔の社会学的可能性
ディスコミュニケーション論の検討
プラグマティズムにおける民主主義とアナキズム
「親問題」としての教育と知的生産
大衆文化論の基礎視角としての「思想」
「限界芸術」論の再検討
鶴見俊輔の漫画の捉えかた
鶴見俊輔の「笑い」論
「社会学」としての鶴見俊輔
鶴見俊輔における「信念」と「態度」の解離 : 多元的な鶴見像の再記述に向けて
鶴見俊輔「旧蔵書」にみる思想形成の基盤
Notes 日本学術振興会令和5年度科学研究費補助金事業(研究成果公開促進費 課題番号:23HP5132)の助成を受けたもの
参考文献: 巻末p5-13
Subjects BSH:社会学
NDLSH:鶴見, 俊輔(1922-2015)
NDLSH:社会学
Classification NDC9:361
NDC10:361
NDLC:EC1
Language Japanese
ID 1001234399
ISBN 9784771038035
NCID BD05757374 WCLINK

 Similar Items