オノマトペの謎 : ピカチュウからモフモフまで / 窪薗晴夫編
オノマトペ ノ ナゾ : ピカチュウ カラ モフモフ マデ
(岩波科学ライブラリー ; 261)
Publisher | 東京 : 岩波書店 |
---|---|
Year | 2017.5 |
Authors | *窪薗, 晴夫(1957-) 編 <クボゾノ, ハルオ> 浜野, 祥子(1953-) <ハマノ, ショウコ> 小野, 正弘 <オノ, マサヒロ> 竹田, 晃子 <タケダ, コウコ> 秋田, 喜美 <アキタ, キミ> 岩崎, 典子 <イワサキ, ノリコ> 今井, むつみ <イマイ, ムツミ> 坂本, 真樹(情報学) <サカモト, マキ> |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Restriction | Reserve |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Library Main Building 3rd fl. (in Japanese)(2 Weeks Loan) |
|
8100:1291 | 111071941P |
|
9784000296618 |
|
|
Hide details.
Material Type | Books |
---|---|
Size | iv, 165p : 挿図 ; 19cm |
Contents | 序 : 日本語にはオノマトペが欠かせない / 窪薗晴夫 [執筆] 「スクスク」と「クスクス」はどうして意味が違うの? / 浜野祥子 [執筆] オノマトペの意味は変化するの? / 小野正弘 [執筆] オノマトペにも方言があるの? / 竹田晃子 [執筆] 外国語にもオノマトペはあるの? / 秋田喜美 [執筆] 外国人は日本語のオノマトペを使えるの? / 岩崎典子 [執筆] オノマトペはことばの発達に役にたつの? / 今井むつみ [執筆] どうして赤ちゃんことばとオノマトペは似ているの? / 窪薗晴夫 [執筆] 「モフモフ」はどうやって生まれたの? / 坂本真樹 [執筆] |
Notes | 2017年1月21日に東京で開催された第10回NINJALフォーラム「オノマトペの魅力と不思議」との連動企画としてシンポジウムの発表に基づいた内容の書き下ろしに新しく考察した3つの章(第1,3,7)を加えたもの 文献: 各章末 |
Subjects | NDLSH:日本語 -- 擬声語・擬態語 All Subject Search |
Classification | NDC9:814 |
Language | Japanese |
ID | 1001104769 |
ISBN | 9784000296618 |
NCID |
BB23635443 ![]() |
Similar Items
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:16times