やむを得なかった歴史 / M.ライヒ・ラニッキー編
ヤム オ エナカッタ レキシ
(狂信の時代・ドイツ作品群 / M.ライヒ=ラニッキー編 ; 1(1933-1938))
Publisher | 東京 : 学芸書林 |
---|---|
Year | 1969 |
Authors | Reich-Ranicki, Marcel, 1920- |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Restriction | Reserve |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Library Main Building 3rd fl. (in Japanese)(2 Weeks Loan) |
|
9400:16:1 | 218058945% |
|
|
|
|
Hide details.
Material Type | Books |
---|---|
Size | 382p ; 20cm |
Notes | 内容:1933年 闇への介入(フランツ・ナーブル著 宮原朗訳) 心臓縫合(エルンスト・ヴァイス著 内海晶訳) 去りゆく雲(ヘルマン・ブロッホ著 土岐恒二訳) マレージ(A.レルネート=ホレーニア著 宮原朗訳) ネッカー河畔の薬屋(エルンスト・グレーザー著 好村富士彦訳) 1934 白いダリア(E.ラスカー=シューラー著 川村二郎訳) リゼロッテの臨終(アグネス・ミーゲル著 丸山匠訳) 1935 俳優(オスカール・イェリネック著 滝内槙雄訳) 陶器でこしらえた女(ハイミート・ドーデラー著 種村季弘訳) 1936 僧正の金羊皮(ヴィルヘルム・シェーファー著 滝内槙雄訳) 似て似ぬ姉・妹(シュテファン・ツヴァイク著 鈴木武樹訳) 工兵シャメス(アルノルト・ツヴァイク著 好村冨士彦訳) 過去の迷路(アルピン・ツォリンガー著 中野孝次訳) エル・グレコ大審問官を描く(シュテファン・アンドレス著 好村富士彦訳) ある農婦の死(アルブレヒト・ゲース著 内海晶訳) 1937 三つの靴をもった男(F.ヘルツマノフスキー=オルランド著 三城満禧訳) 1938 真珠(R.G.ビンディング著 三光長治訳) 犠牲の炎(G.ル・フォール著 横塚祥隆訳) 愛ゆえに(フランツ・ヴェルフェル著 高本研一訳) |
Subjects | NDLSH:ドイツ小説 -- 小説集 All Subject Search |
Classification | NDC8:943 NDLC:KS381 |
Language | Japanese |
ID | 0000116032 |
NCID |
BN05183887 ![]() |
Similar Items
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:2times