臨床社会学を学ぶ人のために / 大村英昭編
リンショウ シャカイガク オ マナブ ヒト ノ タメニ
Publisher | 京都 : 世界思想社 |
---|---|
Year | 2000.10 |
Authors | 大村, 英昭(1942-) <オオムラ, エイショウ> 宮原, 浩二郎(1956-) <ミヤハラ, コウジロウ> 長谷, 正人(1959-) <ハセ, マサト> 藤澤, 三佳(1957-) <フジサワ, ミカ> 小林, 多寿子(1956-) <コバヤシ, タズコ> 阪本, 俊生(1958-) <サカモト, トシオ> 土井, 隆義(1960-) <ドイ, タカヨシ> 川端, 亮(1959-) <カワバタ, アキラ> 野田, 隆(1957-) <ノダ, タカシ> |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Restriction | Reserve |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Library Main Building 2nd fl. (in Japanese)(2 Weeks Loan) |
|
3610:1822 | 110103499S |
|
|
|
|
||
Library Main Building 2nd fl. (in Japanese)(2 Weeks Loan) |
|
3610:1822A | 111091949Z |
|
4790708233 | 2006.9 |
|
Hide details.
Material Type | Books |
---|---|
Size | xiv, 260p ; 19cm |
Other titles | variant access title:臨床社会学を学ぶ人のために |
Contents | 思いやりのある手紙 / 宮原浩二郎 [執筆] セルフヘルプグループの調査実習から : 「個別的な苦しみ」をめぐる社会学の可能性 / 長谷正人 [執筆] 医療と臨床社会学のパースペクティブ / 藤澤三佳 [執筆] 人生の語りとナラティヴ・アプローチ / 小林多寿子 [執筆] 覗き趣味とプライバシー意識 / 阪本俊生 [執筆] いじめ問題をめぐる二つのまなざし : 「心の教育」はいじめ問題を解決するか? / 土井隆義 [執筆] 家族、この宗教的なもの : ファミリズム再考のために / 大村英昭 [執筆] 新宗教における修行と癒し / 川端亮 [執筆] 災害対策と地域社会 / 野田隆 [執筆] 人情の機微と臨床的知恵 : 人間心理のアイロニー / 大村英昭 [執筆] |
Notes | はじめに(大村英昭) 参考文献: 各章末 |
Subjects | BSH:社会学 NDLSH:社会学 |
Classification | NDC8:361 NDC9:361 |
Language | Japanese |
ID | 0000195221 |
ISBN | 4790708233 |
NCID |
BA48673434 ![]() |
Similar Items
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:25times