ジェンダーにおける「承認」と「再分配」 : 格差、文化、イスラーム / 越智博美, 河野真太郎編著
ジェンダー ニオケル ショウニン ト サイブンパイ : カクサ ブンカ イスラーム
Publisher | 東京 : 彩流社 |
---|---|
Year | 2015.3 |
Authors | 越智, 博美(1962-) <オチ, ヒロミ> 河野, 真太郎(1974-) <コウノ, シンタロウ> 藤野, 寛(1956-) <フジノ, ヒロシ> 加藤, 泰史(1956-) <カトウ, ヤスシ> 菊地, 夏野 <キクチ, ナツノ> 岡野, 八代(1967-) <オカノ, ヤヨ> 中山, 徹(1968-) <ナカヤマ, トオル> 町田, みどり <マチダ, ミドリ> 井上, 間従文 <イノウエ, マユモ> 小泉, 順也 <コイズミ, マサヤ> 鵜飼, 哲(1955-) <ウカイ, サトシ> 森, 千香子(1972-) <モリ, チカコ> 中井, 亜佐子 <ナカイ, アサコ> |
URL2 | ![]() |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Restriction | Reserve |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Library Main Building 2nd fl. (Books in Japanese) |
|
3670:1752A | 111052192M |
|
9784779120817 |
|
|
||
Library Main Building 2nd fl. (Books in Japanese) |
|
3670:1752B | 111055262N |
|
9784779120817 |
|
|
||
Library Main Building 2nd fl. (Faculty Publications) |
|
3670:1752 | 111052246M |
|
9784779120817 |
|
|
Hide details.
Material Type | Books |
---|---|
Size | 314, iiip : 挿図 ; 20cm |
Other titles | variant access title:ジェンダーにおける承認と再分配 : 格差文化イスラーム |
Contents | 承認論とジェンダー論が交叉するところ / 藤野寛 [著] フレイザーとバトラーの「再分配/承認」論争 / 加藤泰史 [著] ポストフェミニズムと日本社会 : 女子力・婚活・男女共同参画 / 菊地夏野 [著] 〈分配か承認か〉の手前で : ケアの倫理からの再考 / 岡野八代 [著] 分配的正義から交換的正義へ : 「我が家の楽園」としてのコミュニズム / 中山徹 [著] 「貧困との戦い」の行方 : 貧困の文化化とアパラチア / 越智博美 [著] 学習社会とポストフェミニズム : 『リタの教育』における終わりなき成長 / 河野真太郎 [著] シングルマザーが夢見るユートピア : 『時を飛翔する女』における「家族」のオルタナティヴ / 町田みどり [著] 承認の外へ : 根間智子と仲宗根香織の写真における「問い」としての沖縄 / 井上間従文 [著] フランスの地方美術館による作品収蔵と芸術家の様相 : 印象派とポスト印象派を中心に / 小泉順也 [著] イスラームと女性の地位 : まず、知るべきこと / 鵜飼哲 [著] 現代フランスにおける「スカーフ論争」とは何なのか : レイシズムと女性の身体をめぐって / 森千香子 [著] 表象=代表(representation)、知識人、教育 : マララ・ユスフザイの国連スピーチを読む / 中井亜佐子 [著] |
Notes | 参照文献: 各章末 |
Subjects | BSH:女性問題 |
Classification | NDC8:367.2 NDC9:367.2 |
Language | Japanese |
ID | 1001065467 |
ISBN | 9784779120817 |
NCID |
BB18430827 ![]() |
Similar Items
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:80times