歎異抄 / [親鸞述] ; [唯圓編] ; 安良岡康作校注・訳
タンニショウ
(JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . Web版新編日本古典文学全集 ; 45)
Publisher | 東京 : ネットアドバンス |
---|---|
Year | 2010.11 |
Authors | 親鸞(1173-1262) <シンラン> 唯圓 <ユイエン> 安良岡, 康作(1917-2001) <ヤスラオカ, コウサク> 小学館 <ショウガクカン> ネットアドバンス <ネットアドバンス> |
Hide book details.
Links to the text | Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Restriction | Reserve |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Links to the text | Library Off-campus access |
|
OB00125590 | JapanKnowledge Lib (電子ブック) / 同時アクセス数2 |
|
|
|
Hide details.
Material Type | E-Book |
---|---|
Media type | 機械可読データファイル |
Size | 1オンラインリソース |
Notes | 原資料の出版事項: 東京 : 小学館, 1995.3 アクセス:WWWによる 底本: 西本願寺藏「蓮如本」 原資料の巻数: 44 作品紹介: 浄土真宗の開祖・親鸞の「悪人正機説」の教えを説く:親鸞の死後、親鸞の意図に沿わない信徒たちを見て嘆いた直系の弟子が、親鸞の本意を改めて語ろうとした。〈善人なほもつて、往生を遂ぐ。況んや、悪人をや〉(善人でさえやはり、往生を果すのだ。まして、悪人は言うまでもないことだ)の一文は特に有名。作者は、親鸞に師事した唯円といわれる。しばらく禁書扱いされていたが、今では浄土真宗の重要な聖典のひとつ。 |
Subjects | NDLSH:歎異抄 |
Classification | NDC9:918 NDC8:918 |
Language | Japanese |
ID | 8000075495 |
Similar Items
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:9times