このエントリーをはてなブックマークに追加

Output this information

Link on this page

翻訳 : その歴史・理論・展望 / ミカエル・ウスティノフ著 ; 服部雄一郎訳
ホンヤク : ソノ レキシ リロン テンボウ
(JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 文庫クセジュベストセレクション ; 930)

Publisher 東京 : ネットアドバンス
Year 2014.7
Authors Oustinoff, Michaël
服部, 雄一郎(1976-) <ハットリ, ユウイチロウ>
ネットアドバンス <ネットアドバンス>
Booklet 翻訳 : その歴史・理論・展望 / ミカエル・ウスティノフ著 ; 服部雄一郎訳

Hide book details.

Links to the text Library Off-campus access

OB00125984 JapanKnowledge Lib (電子ブック) / 同時アクセス数2


Hide details.

Material Type E-Book
Media type 機械可読データファイル
Size 1オンラインリソース
Other titles original title:La traduction
Notes 原資料の出版事項: 東京 : 白水社, 2008.11
アクセス:WWWによる
作品紹介: 豊富な具体例によって、そのメカニズムを明快に論じた翻訳論の入門書。言語間の言い換えという位置づけから、マルチメディア化に伴い異なった記号体系間の翻訳という形までを解説。メカニズムを明快に論じた翻訳論の入門書翻訳は、古くから逐語訳と自由訳の二項対立の中で語られてきた。近代は逐語訳でも自由訳でもない第三の翻訳に関する議論が広がる。本書はその歴史を辿り、近現代の翻訳理論をテーマ別に紹介する。更に「起点言語→目標言語」という基本的図式から生まれた派生的理論を解説する。現代の翻訳は、情報の多言語化、マルチメディア化に伴い多様化し、もはや言語の次元のみに限定されない。記号体系間の翻訳という時代を見据えた展望が語られる。豊富な具体例によってそのメカニズムを明快に論じた翻訳論の入門書。プロフィール: ミカエル・ウスティノフ Michael Oustinoff パリ第三大学(ソルボンヌ・ヌーヴェル)英語圏世界研究所助教授。著書にはベケット、ナボコフ、ジュリアン・グリーンを取り上げたBilinguisme d'ecriture et auto-traduction, L'Harmattan,2001がある。
Subjects NDLSH:翻訳
Classification NDC8:801.7
NDC9:801.7
Language Japanese
ID 8000075889

 Similar Items