鑑真と唐招提寺の研究 / 眞田尊光著
ガンジン ト トウショウダイジ ノ ケンキュウ
Publisher | 東京 : 吉川弘文館 |
---|---|
Year | 2021.3 |
Authors | 眞田, 尊光(1975-) <サナダ, タカミツ> |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Restriction | Reserve |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Library Main Building 3rd fl. (Books in Japanese) |
|
1800:562 | 111105650K |
|
9784642046602 |
|
|
Hide details.
Material Type | Books |
---|---|
Size | 6, 263, 9p, 図版 [4] p : 挿図 ; 22cm |
Contents | 序章 東大寺戒壇院と唐招提寺の創建 伝衆宝王菩薩立像・伝獅子吼菩薩立像の原所在と造立意図 鑑真一行の薬師信仰と唐招提寺伝薬師如来立像 鑑真の千手観音信仰とその余波 鑑真一行と大安寺伝馬頭観音像 唐招提寺戒壇の造営と金堂盧舎那仏坐像の造立 金堂の建立と三尊像の制作年代及び背景 金堂建立後の唐招提寺 鑑真とともに来日した弟子の活動 古代の東大寺戒壇院戒和上の相承 弘法大師空海と唐招提寺 終章 |
Notes | 日本に戒律を伝えるため、唐より渡来した鑑真と弟子たち。彼らが造立した唐招提寺伝存の木彫像や金剛三像の意義・目的、弟子たちの活動の様相などを関連史料から検討し、鑑真がもたらした授戒と美術の様相に迫る。 |
Subjects | BSH:鑑真 BSH:唐招提寺 NDLSH:唐招提寺 (奈良市) NDLSH:鑑真(688-763) |
Classification | NDC9:188.12 NDC10:188.12 NDLC:HM121 NDC10:188.15 |
Language | Japanese |
ID | 1001185424 |
ISBN | 9784642046602 |
NCID |
BC05948750 ![]() |
Similar Items
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:6times