1 |
1
社会学の視座 : 社会構造・変動・類型と視座 / 野口隆著
[正]. - 京都 : 晃洋書房 , 1981.4
|
2 |
2
会計前史 : パチョーリ簿記論の解明 / 岸悦三著
東京 : 同文館出版 , 1983.7
|
3 |
3
違法性論の諸問題 / 高橋敏雄著
東京 : 有斐閣 , 1983.11
|
4 |
4
商哲学 / 岡昌宏著
東京 : 北樹出版 , 1986.1
|
5 |
5
高年齢労働者の労働問題 / 木田重雄著
広島 : フタバ図書 , 1986.8
|
6 |
6
ドイツ実体維持会計論 / 中田清著
東京 : 同文舘出版 , 1993.12
|
7 |
7
法律行為・約款論の現代的展開 : フランス法と日本法の比較研究 / 安井宏著
京都 : 法律文化社 , 1995.2
|
8 |
8
多国籍銀行論 : 銀行のグローバル・ネットワーク / 川本明人著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1995.7
|
9 |
9
資金循環分析の理論と応用 : 日本と中国を中心とする実証研究 / 張南著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.10
|
10 |
11
アメリカ労使関係論 / 森川譯雄著
東京 : 同文舘出版 , 1996.11
|
11 |
15
平和学 : その軌跡と展開 / 岡本三夫著
京都 : 法律文化社 , 1999.12
|
12 |
16
教育思想とデカルト哲学 : ハートリブ・サークル知の連関 / 相馬伸一著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.10
|
13 |
第18号
労働生産性の国際比較研究 : リカードウ貿易理論と関連して / 柳田義章著
東京 : 文眞堂 , 2002.4
|
14 |
20
マクロ経済の理論と政策 / 片山尚平著
京都 : 晃洋書房 , 2002.5
|
15 |
21
国連非軍事的制裁の法的問題 / 吉村祥子著
東京 : 国際書院 , 2003.9
|
16 |
22
言語政策としての英語教育 / 山田雄一郎著
広島 : 溪水社 , 2003.6
|
17 |
24
中国と日本の外交政策 : 1950年代を中心にみた国交正常化へのプロセス / 王偉彬著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.2
|
18 |
26
外来語の社会学 : 隠語化するコミュニケーション / 山田雄一郎著
横浜 : 春風社 , 2005.9
|
19 |
27
地球温暖化防止と国際協調 : 効率性, 衡平性, 持続可能性 / 羅星仁著
東京 : 有斐閣 , 2006.3
|
20 |
29
バングラデシュ民衆社会のムスリム意識の変動 : デシュとイスラーム / 高田峰夫著
東京 : 明石書店 , 2006.1
|
21 |
v. 30
Quantitative economic analysis, international trade and finance / edited by Tsutomu Tokimasa, Yoshiaki Yanagida
Fukuoka : Kyushu University Press , c2005
|
22 |
v. 31
Applied economic informatics and systems sciences / edited by Tsutomu Tokimasa, Shusaku Hiraki, Naoto Kaio
Fukuoka : Kyushu University Press , c2005
|
23 |
32
国際資金循環分析の理論と展開 / 張南著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.11
|
24 |
33
英語力とは何か / 山田雄一郎著
東京 : 大修館書店 , 2006.5
|
25 |
34
地域形成と近世社会 : 兵農分離制下の村と町 / 落合功著
東京 : 岩田書院 , 2006.8
|
26 |
35
投資,成長と経済政策 / 片山尚平著
京都 : 晃洋書房 , 2006.11
|
27 |
36
哲学と言語 : フッサール現象学と現代の言語哲学 / 宮坂和男著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2006.12
|
28 |
v. 38
Quantitative analysis of modern economy / edited by Tadashi Inoue, Shohei Katayama
Fukuoka : Kyushu University Press , c2007
|
29 |
v. 39
System sciences for economics and informatics / edited by Shusaku Hiraki, Michinori Sakaguchi
Fukuoka : Kyushu University Press , c2007
|
30 |
41
近世の地域経済と商品流通 : 江戸地廻り経済の展開 / 落合功著
東京 : 岩田書院 , 2007.12
|
31 |
42
イギリス帝国期の国家財政運営 : 平時・戦時における財政政策と統計1750-1915年 / 藤田哲雄著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.9
|
32 |
v. 43
Quantitative analysis on contemporary economic issues / edited by Toshihisa Toyoda, Tadashi Inoue
Fukuoka-shi : Kyushu University Press , c2008
|
33 |
v. 44
Research on information society and social systems / edited by Munenori Kitahara, Koshiro Ota, Yoshinobu Arisada
Fukuoka-shi : Kyushu University Press , c2008
|
34 |
46
明治期のドイツ留学生 : ドイツ大学日本人学籍登録者の研究 / 森川潤著
東京 : 雄松堂出版 , 2008.12
|
35 |
47
スピノザの形而上学 / 松田克進著
京都 : 昭和堂 , 2009.6
|
36 |
50
株主間契約と定款自治の法理 / 田邉真敏著
福岡 : 九州大学出版会 , 2010.10
|
37 |
52
学び直し可能な社会と大学 : これからのキャリア教育 / 落合功著
東京 : 学文社 , 2011.5
|
38 |
53
都市交通政策概論 : 自動車と公共交通 / 木谷直俊著
福岡 : 九州大学出版会 , 2012.3
|
39 |
54
近代塩業と商品流通 / 落合功著
東京 : 日本経済評論社 , 2012.12
|
40 |
55
アメリカ連邦証拠規則 / 田邉真敏著
[東京] : レクシスネクシス・ジャパン , 2012.12
|
41 |
57
税務貸借対照表に対する商事貸借対照表の基準性の原則 : ドイツ税務会計の考察 / 中田清著
東京 : 同文舘出版 , 2013.9
|
42 |
59
グローバル化と文化変容 / 中根光敏, 今田純雄編著
東京 : いなほ書房. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2013.10
|
43 |
60
地域中核企業の環境経営 : 移転・普及のメカニズム / 金原達夫, 羅星仁, 政岡孝宏著
東京 : 中央経済社 , 2013.10
|
44 |
63
環境経営のグローバル展開 : 海外事業およびサプライチェーンへの移転・普及のメカニズム / 金原達夫, 村上一真著
東京 : 白桃書房 , 2015.12
|
45 |
75
課徴金制度 : 独占禁止法の改正・判審決からみる法規範と実務の課題 / 伊永大輔著
東京 : 第一法規 , 2020.3
|
46 |
79
希望の本質 : サミュエル・ジョンソンの思想と文学 / 石井善洋著
横浜 : 春風社 , 2021.10
|